旅館レビューNo.14『サンマリン気仙沼ホテル観洋 – 気仙沼温泉』気仙沼の海産物を満喫 海を眺めてリラックス

2023年7月に1泊させていただきました。この時期の気仙沼にはウニ、ホヤ、カツオと旬の魚介類が大量にあるのです。無性に美味しいお魚が食べたいと思い勢いに任せ1泊してきましたよ。気仙沼温泉の御宿は2軒しかなく、開湯は平成17年と新しい温 ...
日帰レビュー No.12『田村屋旅館 – 福島県』豊富な湯量かつ高濃度の贅沢な硫黄泉

2023年の4月に伺いました。中ノ沢・沼尻温泉は泉質が素晴らしいと聞いていたのでついに訪れてみました。沼尻温泉自体はあまり観光するところでもなかったですが温泉がすこぶる良いです。この湯を楽しむためだけに来ても後悔ないですねぇ。静かな自 ...
日帰レビュー No.11『五峰荘 – 福島県』庭園を眺めながらゆったり浸かれるひっそりとした温泉

2023年5月のGW中に伺いました。道の駅巡って福島県内を走り回ってた際に近くを通りまして、せっかくだし入りたいなと思い立ち寄りました。思いつきで伺ったため事前情報無しだったのですが、とてもよい雰囲気の御宿でしたよ。次はぜひ泊まってみ ...
旅館レビューNo.11『東山パークホテル新風月 – 東山温泉』安心の伊藤園ホテルズ コスパ文句なし

2023年3月に1泊させていただきました。1月に岳温泉の伊藤園ホテルズに泊まり結構気に入ってしまいまして、他の伊東園ホテルズも泊まりたいなぁと思い伺いました。東山温泉は会津若松市の街中からすぐの場所にあります。会津若松観光の際にはオス ...
日帰レビュー No.8『瀬波ビューホテル – 新潟県』日本海に沈む夕陽が素晴らしい

2023年6月に伺いました。夕日を見ながら温泉に入りたかったのです。瀬波といえば海水浴のイメージもありまして、ハイシーズンだと混んでしまうため今がチャンスだと思った次第。日帰りで夕日をみながら入浴できる施設ってなんとなく少ない気がしま ...
日帰レビュー No.6『源七露天の湯 – 山形県』有名観光地の良質な温泉

2023年4月に伺いました。前々から蔵王温泉は気になっておりました。強酸性の硫黄泉も入りたかったし日帰りで行ってきましたよ。
こちらの温泉は自然に囲まれた露天風呂があります。加えて冬季休業がないので冬には雪見風呂が楽しめるので ...
日帰レビュー No.5『新玉川温泉 – 秋田県』冬でも玉川温泉が楽しめるホテルのような御宿

2023年5月に伺いました。湯治のふるさと玉川温泉に宿泊した際、こちらの新玉川温泉の無料入浴券をいただけたのでこれは行くしか無いと思い伺った次第です。無料入浴券ってのは嬉しいですよねぇ。玉川温泉から車で5分くらいのところにあります。玉 ...
旅館レビューNo.10『湯治のふるさと玉川温泉 – 玉川温泉』湯治と国内トップの酸性泉を体験

2023年5月に一泊させていただきました。せっかくのGWということでなかなか行けない温泉に行こうと思い、晴れて玉川温泉に伺いました。ちょうど空いていて予約がとれたのもラッキーでした。
玉川温泉はかなり山奥にあります。アクセスが ...
旅館レビューNo.9『ゆふいん泰葉 – 由布院温泉』美しい青湯を堪能

2022年5月に一泊させていただきました。
どうにかして九州の有名な温泉に行きたい!という思いで無理やり別府温泉、由布院温泉、黒川温泉とハシゴしたのです。別府温泉行ったときの記事はこちら。
由布院温泉はじゃらんのあこが ...