日帰レビュー No.12『田村屋旅館 – 福島県』豊富な湯量かつ高濃度の贅沢な硫黄泉

2023年の4月に伺いました。中ノ沢・沼尻温泉は泉質が素晴らしいと聞いていたのでついに訪れてみました。沼尻温泉自体はあまり観光するところでもなかったですが温泉がすこぶる良いです。この湯を楽しむためだけに来ても後悔ないですねぇ。静かな自 ...
旅館レビューNo.12『お宿 木の葉 – 草津温泉』草津の湯をしっかり堪能 ビールも美味い

2023年6月に一泊させていただきました。草津温泉は何回行ってもまた行きたくなりますねぇ。またもや衝動的に予約してしまいましたよ。もちろん草津温泉の代名詞である湯畑近くに泊まって観光も楽しいです。ですが、湯畑から少し距離のある宿に泊ま ...
日帰レビュー No.6『源七露天の湯 – 山形県』有名観光地の良質な温泉

2023年4月に伺いました。前々から蔵王温泉は気になっておりました。強酸性の硫黄泉も入りたかったし日帰りで行ってきましたよ。
こちらの温泉は自然に囲まれた露天風呂があります。加えて冬季休業がないので冬には雪見風呂が楽しめるので ...
日帰レビュー No.5『新玉川温泉 – 秋田県』冬でも玉川温泉が楽しめるホテルのような御宿

2023年5月に伺いました。湯治のふるさと玉川温泉に宿泊した際、こちらの新玉川温泉の無料入浴券をいただけたのでこれは行くしか無いと思い伺った次第です。無料入浴券ってのは嬉しいですよねぇ。玉川温泉から車で5分くらいのところにあります。玉 ...
旅館レビューNo.10『湯治のふるさと玉川温泉 – 玉川温泉』湯治と国内トップの酸性泉を体験

2023年5月に一泊させていただきました。せっかくのGWということでなかなか行けない温泉に行こうと思い、晴れて玉川温泉に伺いました。ちょうど空いていて予約がとれたのもラッキーでした。
玉川温泉はかなり山奥にあります。アクセスが ...
日帰レビュー No.4『鷲倉温泉高原旅館 – 福島県』2種類の温泉が楽しめる秘湯

2023年4月に伺いました。以前から気になっていた鷲倉温泉です。雪深い場所のため冬季は休業している温泉なのです。今回は事前の電話確認で営業再開しているとのことだったのでようやく訪れることができました。
福島市内から結構近いのに ...
日帰レビュー No.3『小鹿の湯 – 栃木県』知る人ぞ知る隠れ家的な鹿の湯源泉

2023年4月に伺いました。鹿の湯の方は気に入っておりまして何度か訪れていたのですが、同じ鹿の湯源泉の小鹿の湯なるものがあると知りまして、これは行かねばならないと伺った次第です。那須に行く機会があったのでね。洗い場や露天風呂があり鹿の ...
日帰レビュー No.2『奥岳の湯 – 福島県』柔らかい酸性泉と絶景

2023年4月に伺いました。以前岳温泉の碧山亭に宿泊させていただいた際、どうにも泉質が気に入ってしまったので日帰りで行ってしまいましたよ。加えて露天からの景色も素晴らしくオススメの日帰り温泉です。今後もお世話になりそうです。
奥 ...旅館レビューNo.7 『いで湯荘 – 草津温泉』有名観光地だけど静かにすごせる 最高泉質

2022年の9月頃、草津温泉行きました。
草津は定期的に行きたくなるんですよ… このときも衝動的に行きましたねぇ…
草津温泉は全体が観光地として楽しめる温泉街になっております。温泉好きではなくと ...
旅館レビューNo.5 『鏡が池 碧山亭 – 岳温泉』お得なエンターテイメントが豊富

2023年1月に一泊させていただきました。福島県の岳温泉です。まぁまぁ知名度あるのかな?酸性泉に入りたくて伺いました。後から知ったのですがミルキーデイなるものもあるそうで。後述します。
御宿の目の前に鏡が池という池がありまして ...