旅館レビューNo.13『藤三旅館 – 鉛温泉』浴槽に直接湧く荘厳な温泉

2023年6月に1泊させていただきました。以前に近くの新鉛温泉の愛燐館に泊まったことがありまして、その時から気になっていた御宿でした。愛燐館の記事もまた別で書こうかと思います。こちらの御宿はいわゆる湯治宿でもあり、どんな雰囲気なのか気 ...
日帰レビュー No.10『じゃっぽの湯 – 宮城県』低価格で最高品質温泉に入れる共同浴場

2023年5月のGWに伺いました。以前、宮城の温泉を探していて目についた共同浴場です。近くまで行く予定があったのでついでに訪れてみました。いざ行ってみるととても入りやすい雰囲気の共同浴場でしたよ。共同浴場ってなんとなく入り難い雰囲気な ...
日帰レビュー No.9『道の駅湯西川 湯の郷 – 栃木県』手軽に入れる穴場的なアルカリ性単純温泉

2023年5月のGW中に伺いました。湯西川温泉では冬にかまくら祭というものが行われます。いつだったか何かしらの媒体でその存在を知りまして、それ以来ずっと気になっていたんですよねぇ。そもそも湯西川温泉に一度も訪れたことがなかったため、か ...
旅館レビューNo.6 『さわやかハートピア明礬- 別府温泉』 すばらしいコストパフォーマンス

2023年3月末に閉館とのこと… 気に入っていたので残念です。
2022年の5月頃、九州行ってきました。
それなりにいろいろな所に行ったんですけど、とりあえずまずは別府温泉の御宿についてまとめますよ。別 ...